どうも、サカナクションって言おうとすると舌を噛むoyayubiSANです。
ところでみなさん
琵琶湖
淡路島
って似てますよね?
いや名前や字面は似てないんですけど、
でも地図を見れば一目瞭然。
右上の琵琶湖と左下の淡路島
すげぇ形が似てません?
っていうかむしろこれ、
兄弟じゃね?
ということで今回の企画はこちら。
琵琶湖に淡路島をしっかり入れてみる。
です。
まず用意したるわこちらの淡路し……琵琶湖です。
次に用意したるわこちらの淡路し
びわ、
淡路島です。
そしてなるべく向きも揃うように反転させます。
こいつをいつもの切り抜きツールで切り抜くと、
びわ、
淡路島が抽出できました。
琵琶湖の隣に設置するとうまいこと隠せるので潜入捜査にはうってつけですね。
向きを合わせてみるとやはり合う。
なんかもう、たこ焼きの中にイカを入れるくらいのしっくり感。
むしろこいつら自身がイカなのではないかと思います。
では、尋常に
合体!
あーっと!
シンクロ率90パーセント!
もう少し拡大してみますが、
違和感バリバリなのでダメでした。
また向きを変えてみる。
イカを反転して入れればいいじゃんという発想です。
しかしハマらない。
イカはご帰宅ください。
淡路島型の琵琶湖を作る。
まず淡路島の隣の水地帯を使わせていただきます。
ここに仮淡路島を配置して、
この形に水地帯を切り取ります。
タイヤキの型にたこ焼きの元を入れるようなもんですね。
ではハメてみます。
違和感がない!
プロレスの最中にさりげなく柔道技を仕掛けるくらい違和感がない!
逆パターンもやってみる。
つまりタイヤキの元をタコ焼きに入れてみる感じですね。
テコンドーの試合中にボクシング技を繰り出すようなもんです。
ではまずは琵琶湖の形に沿ってその辺の大地を抽出。
↑琵琶湖型の淡路島
こいつを琵琶湖の隣に……
チェックイン!
ほら違和感ない!
結果:琵琶湖と淡路島はたこ焼きとイカ焼きのような関係。
という結果になりました。
みなさんはたこ焼きとイカ焼きを食べるときは琵琶湖と淡路島の関係性を思い出してみてください。
★ここでクイズ★
琵琶湖と淡路島の関係性が明らかになりましたが、
次のうち私oyayubiSANが好きなものはどれでしょう。
A:タイヤキ
B:たこ焼き
C:イカ焼き
D:焼肉
正解した方には抽選で特にこれといったプレゼントはないので期待しないでください。
ではまた。