オーライ!
ザリガニに脇を挟まれたoyayubiSANです。
ところでみなさん。
行ってきました。
まずは出発時刻
なんと
朝 5 時
えげつねぇ~!
道中、平和の光が差し込んでいました。
ちなみにかげてぃ氏と同行していたのですが、
クルーズコントロール機能(ブレーキとかアクセルをほぼ自動でやってくれるやつ)のおかげで余裕です。
めちゃくちゃ眠い
それから約2時間・・・
ちなみに世界地図で例えるとこの辺です。
ガンガン行こうぜ
そして
ここか!?
ここだぁぁぁぁぁああああ!!!!
てっきりこっちかと思ったのはヒミツ
幕張へへへへへへへへwwwww
で、入り口前の並ぶところはこんな感じ。
ちなみに後ろはえげつねぇ~ほど人がいすぎてアカン
えげつねぇ~
かげてぃ氏は
4Kミニカメラをリュックにつけて出陣しました。
カメラにリュックの組み合わせは、プロって感じがしますね。
ちょくちょくブースは見えるけど
人多すぎて近づけねぇ~
え~げつねぇ~
熱気ハンパねェ~!
あとカッコよさげなバイクに謎の美女が乗ってました。
ちなみにここ、キアヌリーブスも来たらしいです。
ちょっと歩くと悟空を発見!
等身大か!?
さらにVジャンプだらけの棚を発見!
バンナムブースにはウイングガンダムとガンダムバルバトスがいた!
止まるんじゃねぇぞ・・・
かっけぇ~!
ウイングが自爆しないか心配でした。
こっちはその隣
さらにTEPPENブースにはバイオハザードのジルやロックマンXのイラストが!
こっちは謎の煙・・・
と思ったらなんかのロケット
次はスクエニコーナー
スライムとモーグリが浮遊中
その近くにはアイアンマン
コエテクコーナーには仁王2のオブジェクト
鬼でけぇ!
3メートル以上ある?
赤く光った!
そしてもう一つの目玉!
っていうか人によってはこっちがメインかもしれませんが、
ブース手前にはコンパニオンやコスプレイヤーがたくさんいました。
そしてゲーミングチェアのブースにはイスのマスコットもいました。
なんかフレンドリーに近寄ってきたので
ツーショット。
イスくん暑そうですね
その側には車
こっちはプレステコーナー
人多すぎやろ!
こっちはセガ・アトラスコーナー
ペルソナ5に登場する”アルセーヌ”の等身大模型が!
この下で銃を構えたらかっけぇだろうな・・・
「ペルソナァ!!」
そしてセガコーナーには・・・
マリオとソニックの等身大模型が!
おー!
しかし・・・
なんか眼力の強いコンパニオンがいると思ったら・・・
吉田沙保里が仁王立ちしてました。
よく見るとポップでした。
次はカプコンコーナー
カプコンといえば・・・
モンスター!
大 迫 力 !
そしてバイオハザード新作のコーナー!
謎のカプセル・・・・
なんか入ってるし・・・・
ちゃんとアンブレラ社マークもありました。
別館の物販ブースはこんな感じ。
この下にはバイオやモンハンのグッズが売られてましたが、
ゾンビ人だらけで撮れませんでした。
そしてインディーゲームコーナーには
すっごく綺麗でいい声のスタッフさんがいました。
堀川かえでさんというそうで、声優だそうです。
頼んだら写真オーケーとのことでした!
どうやらこちらの”コットン リブート”というゲームにキャスティングされてるとのことで
試遊しました!
ツーショットまでしてくました!
太っ腹やんけ!
偶然にも
偶然にも色紙とサインペンが偶然にも手元にあったので頼んだらサインもくれました。
”せんぱい”という響きがグッド!
そして帰りはモンハンのトラックが前に・・・
モンハンのBGMを爆音で流してました。
かげてぃ「リュックにつけたカメラほぼ撮れてなかった・・・」
私「一眼レフ買ったら?」
かげてぃ「うん!」
結果:かげてぃは一眼レフの購入を決意
という結果になりました。
みなさんもサインを貰いたいときは一眼レフを買ってモンスターを狩ってください。